2024年 1月21日(日) 徳島県藍住町総合文化ホールにて開催されました。
会場は満席!大盛況でした!
薬物依存症は暗いイメージがありますが、
・依存症という病気を知ること
・回復が可能であること
・回復に繋げるには家族はどう行動するべきか
・地域・社会の連携はどうすれば良いのか
正しい知識を身につければ、未来の展望は明るくなっていきます。
当日の様子は、家族会メンバーのブログをご参照ください。
次回セミナーは3月3日(日)大阪で開催されます。ぜひお越しください。



2024年 1月21日(日) 徳島県藍住町総合文化ホールにて開催されました。
会場は満席!大盛況でした!
薬物依存症は暗いイメージがありますが、
・依存症という病気を知ること
・回復が可能であること
・回復に繋げるには家族はどう行動するべきか
・地域・社会の連携はどうすれば良いのか
正しい知識を身につければ、未来の展望は明るくなっていきます。
当日の様子は、家族会メンバーのブログをご参照ください。
次回セミナーは3月3日(日)大阪で開催されます。ぜひお越しください。
依存症教育アドバイザーの塚本堅一さんをお招きし、話し方講座を受講しました。
塚本さんの優しい語りの丁寧な説明で、あっという間の6時間。
今回は司会をする際の留意点を指導してもらい、受講者全員がプレゼンテーション用スライドを作成したので、その発表と総評を頂きました。
受講者はARTS家族会スタッフでしたが、総評の中にカウンセリングの要素もあったと思います。とても癒され勇気も頂きました!
自分では気が付かない個性や発見があり、半日で得られたことだとは思えないほどの充実感でした。
塚本さん、本当にありがとうございました。また是非受講したいです!